亜熱帯の森体験
今井 真紀
殿内のみごとなベンジャミンの家!大のお気に入りです。自然いっぱいのおウチでおままごと♪
新城 直美
島田 恵子
正木 虎夫
古堅 元
昆虫好きの息子がとんぼに最接近!!緊張感のあるにらめっこ状態が続きました。
長堂 哲
平安 政子
岩石 憲典
初めてのシャボン玉に挑戦、何度も試し真剣そのものですね。
今井 瑚々南
雨がつくったしぜんの顔をみつけました。すごくかわいいのでお父さんのカメラをかりてじぶんでとりました。
新垣 允啓
ティダの先を放つ龍。
上江洲 正宏
松の木の幹に大きなキノコを見つけシャッターを切る。
花城 雅孝
ミストを浴びて大喜び。
崎濱 慶子
水牛士の会話に皆さん笑顔で楽しんでいる。
前田 政宗
フォトウェディングの写真を撮っていたら水牛車がナイスタイミング!!
金城 文子
大好きなブランコに乗って舞い上がるたびに「オー」と歓声をあげる男の子!
大城 雅稔
喜屋武 詩織
植物にしたたる水がとてもいい雰囲気だったので撮りました。
長堂 加代子
金城 キヨ
水面に五月晴れがきれいでした。
江洲 敏子
木の橋をこわごわ渡っていた女の子。渡り終えて、もう一回と楽しそうにあるいていた。
川満 玲奈
緑の植物の葉が光ってキレイだったので。
喜納 恵里香
はっぱの広がる様が日傘のように見えたので、写真におさめました。
比嘉 朝子
月桃の花がゆれる 初夏の季節に湖上遊覧を楽しむ。
添石 艶子
初夏の雲、緑豊な広場をゆったりと散歩する光景がすばらしい。
のんびりとビオスの森をめぐる汽車ポッポ。
宮城 悦子
人間とウシの息のあったコンビに行くたびに惚れぼれ!うまく撮りたいのですが・・・タイミングが今いち。
島本 孝一
うたたねのカオがまさに至福です。
栃澤 満郎
PENTAX-K3 18~135ミリ F9.0 1/640秒 ISO800 2018.5.20
緑豊な広場でのびのびと遊ぶ子供達をみて心が和みます。
與儀 陽輝
花のつぼみが涙をながしているように見えたので「涙」にしました。
森 かずみ
おいしいよ。食べてごらん。
島袋 常貞
名嘉眞 武彦
コブシトンボだシャッターチャンス。
安田 幸子
孫のしぐさに思わずパチリ!
松岡 幸子
玉城 いづみ
木漏れ日と木の温もりに包まれて幸せそうな写真です。
玉城 有里
ハンモックにゆられてウトウト・・・
渡慶次 高也
ビオスの丘の帰り道、沈みゆく太陽に向かって歩く姿を撮りました。
本庄 正人
飛び跳ねるカエルをまねる子を。
山口 愼之介
元気者にあやかりたい。
小川 勝子
後當 瞳
「こっちだよぉー」って言ったら、龍のお口からお水を出してくるよーと言うと三人共大はしゃぎで大きな声で呼んでいました。
喜屋武 マサ子
ちょっと乙女チックになる場所です。
田場 千愛里
いつもココで見送ってます。
田場 和美
ヒカリヘゴのおもてなし。
安里 寿美
いくつになっても向上心に溢れています。
永味 節子
山城 守
正木 スエ子
楚南 冨美子
おじいちゃんの手ほどきでもうすぐ一人で乗れるね。
新川 美代子
島田 美佐子
島田 豊
宮城 圭祐
76歳の祖母が楽しそうにブランコに乗ってたので少女の様だと思いました。